2022年04月15日

高校卒業記念


末娘の高校卒業記念と、お隣の今年成人を迎えた娘さんの後撮りという名目でまたまた二女にヘアメイクと写真撮影をお任せすることに。
たまたま袋井の可睡斎では恒例のお雛祭りの時期だったので、ラッキー
娘の着物姿の写真は、絶対可睡斎の趣のある窓枠で❣️って拘りがありましたから。



















お隣であり幼馴染であり、部活の先輩でもあるお姉さんと久々にお喋りする機会。
2人でいると自然な表情が出てくる。
まだ少しあどけなさが残る18歳。貴重なアルバムが出来ました。
母もちゃっかり便乗。

【お問い合わせはこちらから】村松着付け教室 ⤵️


  


Posted by てんちゃん at 08:04Comments(0)着物あれこれ

2022年04月13日

私なりの成人式前撮り(表情を生かす)

親戚のお嬢さんの着付けの依頼(^_−)−☆
成人式の前撮りをお友達と楽しい雰囲気で撮ってみたいと相談を受けました。
パッと閃いたのが、私の娘!

一応美容師で、ちょっと斬新なアイデアを持っていて。。。一度組んだら面白いかもと
話を振ってみました。

2〜3度打ち合わせして、モデル二人の個性を引き出すリサーチを。
着物、髪、肌の色。髪飾りの好みなどその子の雰囲気を見てイメージ作りから始めます。
並行して、お二人にあったイメージの撮影場所を考えます。

















天候にも恵まれ撮影場所に移動。

いつもの友達だからサッとスイッチが入って自然な表情になります
一度袴を着てみたいとのことで、今回は二尺袖に袴を着付けました。
来春の寒桜を狙って、二回目の撮影はお振袖を着付けます。
アルバムが娘のセンスでどんな仕上がりになるのか、楽しみです。

【村松着物公式Instagram】@akko_kimono

いいね&フォローお願いします!

【村松着物 お問い合わせ】






   


Posted by てんちゃん at 11:40Comments(0)出張着付け

2022年04月13日

2022お振袖着付け(II)

三人様のお着付けの後、次のご予約の美容室へ。





こちらも毎年お世話になっています藤枝市内の美容室カレントさん
オーナーさんは二十歳の娘さんを持つお父様でもあるので、お嬢さん達との接し方もお気持ちも心得ていらっしゃいます。
最後までリラックスして頂けますface02

お着物や帯、着る方の雰囲気にあわせて。。。

帯の質感や柄行きを見ながら着付けをさせて頂きます。

前日にお支度のチエックも心掛けます。

腰紐3〜4本、 伊達締め(マジックタイプ、シャーリングの入ったもの、博多のいずれか)2本、

前帯板後ろ帯板帯枕3本ゴム紐、  浴用タオル(薄手)3〜4本、 肌着、裾よけ、足袋

をお忘れなく(^_−)−☆

寒桜の下で後撮り、もう少し先で来年度の前撮り撮影にお待ちしております。


【村松着物公式Instagram】@akko_kimono

いいね&フォローお願いします!161

【村松着物 お問い合わせ】

  


Posted by てんちゃん at 11:13Comments(0)出張着付け

2022年04月13日

2022 お振袖着付け

2022お振袖着付け
今年も成人式の着付けに年明けから動きました。
第2弾は地元の美容室さんからお仕事を頂きました。










一番上のお嬢さんはママ振り。ここ数年増えています。
名古屋のお婆ちゃまが選ばれたとか。きぬた屋さんの凝った総絞り、鳳凰は圧巻です。
帯は箔の入った鶴柄❣️これを生かすには帯はスッキリとした古典をと決めていました。

二番目のお嬢さんもママ振り。お好きな緑色を差し色に、鮮やかな山吹色が映えます。
このお色を着こなせる方はそういない❗️パッと華やぎました。

三番目のお嬢さん、個性が光ります。ポップな帯の配色と大きなストライプに、さて帯型は・・・と。
どんなお嬢さんなのか興味深々でしたが、こんなに可愛く馴染んでしまうとは正直びっくりでした。

それぞれのお支度を前日にチェックさせて頂いたので、どんな好みでどんな雰囲気のお嬢さんなのか
色々と想像しながら帯型は決めていたんです。
二番目と三番目のお二人は偶然お友達だったようで、タイプの違うお互いのお着物、帯型に
褒め合い盛り上がったそうでした。
よかった✌️
三人様を終えて次の現場へ移動です。
   つづく^_−☆

【村松着物公式Instagram】@akko_kimono

いいね&フォローお願いします!

【村松着物 お問い合わせ】

  


Posted by てんちゃん at 10:11Comments(0)出張着付け